【岩本輝雄】敵陣のペナ角でいかに優位に立つか。サンフレッチェが示したやり方は?

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2020年08月03日

シャドーの森島(10番)ら個々がやるべきことを理解し、表現できていたサンフレッチェ。横浜FC戦の前半は、とりわけ攻守両面で素晴らしかった。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【広島】「言葉で言うほど簡単じゃない」。森島司が明かしていた難題は改善されたのか?
【J1採点&寸評】横浜FC0-2広島|広島の攻撃陣を高評価! MOMは得点者の森島でもD・ヴィエイラでもなく…
「ホッとしている部分も」「宮原とは一緒にやっていたので…」再開後初の事態に広島の城福監督、選手たちの胸中は?
【岩本輝雄】格上相手に堂々と渡り合った横浜FC。なかでも印象に残った選手は…
【岩本輝雄】攻守で非の打ち所がないサンフレッチェ。なかでも際立つ存在が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら