半世紀にわたる中東勢の拒絶……オーストラリアは安住の地を追われて再び漂流者となるのか!?

カテゴリ:ワールド

2015年02月22日

開催国優勝ということで主催者のAFCも大きな恩恵を受けたはずの今大会だったが、「オセアニアの国の戴冠」に違和感と不快感を示す者が多々いた。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【アジアカップ】不屈のサッカルーズ 最後まで戦い抜いた感動の戴冠
【アジアカップ】オーストラリア 2-1 韓国|延長の熱戦を制したサッカルーズが初優勝!
【アジアカップ】“つなぐ”サッカルーズ、決勝への期待と不安|オーストラリア 2-0 UAE
【アジアカップ】パスサッカーのオーストラリアに怖さなし & 首位通過も満身創痍の韓国
【アジアカップ】逞しさを増す韓国、55年ぶりの優勝に王手|準決勝 韓国 2-0 イラク

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら