【コラム】100年前の世界に想いを馳せて──。第一次大戦とスペイン風邪、そしてフットボール

カテゴリ:ワールド

石川聡

2020年05月05日

1919年のアーセナル対ニューカッスル戦。スペイン風邪が猛威を振るうなか、大衆はフットボールの継続を強く求めた。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「出ていけ!コロナ!と叫ばれて…」スペイン2部で戦う日本人GKが悲痛な訴え。スペイン全国紙が注目
【高校サッカー】指導者たちに訊いたコロナ禍の部活。進路選択に影響、トレーニングはオンラインや独自発想で…
4年前の交通事故死は捏造? 元シャルケDFの生存が判明!保険金詐欺容疑で元妻を告発
「眠るのを拒絶した…」フランス紙の熟練記者がコロナ重症化から奇跡の生還! 世間に送った“警告”とは?【現地発】
「コロナの恐ろしさを痛感しました…」神戸DF酒井高徳が退院後初めてSNSを更新。現在の胸中を告白

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら