【山口】守りに徹しない“現実策”。人材流出は痛手も霜田監督が見せた新たな引き出し

カテゴリ:Jリーグ

上田真之介

2019年09月19日

主力選手の移籍などで苦しむ山口。それでもスタイルは曲げずに戦い続けている。(C)RENOFA YAMAGUCHI

< 記事を読む

【関連記事】
【山口】巻き返しの鍵を握るふたりの俊英。川井歩、宮代大聖が示す大きな可能性
「同じ石」につまずいた若さの代償…19位に沈む山口には今こそベテランの経験値が必要だ
J2山口が迎えた難局。リーグ2位の14得点を挙げても降格圏に沈む理由は?
J2山口、2連敗で7失点の22位発進も…「戦術でフットボールをする」チームの想定内と想定外
東京五輪世代のG大阪・高宇洋が山口へ期限付き移籍「強く大きく成長しないといけないと思い、この決断に至りました」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら