痛み分けに終わった【鳥栖 1-1 浦和】を3つのポイントから振り返る

カテゴリ:Jリーグ

増山直樹(サッカーダイジェスト)

2014年11月30日

土壇場の94分、CKから鳥栖は同点ゴールをもぎ取る。GK林(33番)の攻撃参加が効果的だった。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【J1・33節マッチレポート】鳥栖 1-1 浦和|勝利目前、零れ落ちた勝点3… 最終節を前に首位交代!
【セレッソ大阪J2降格】南野拓実――突きつけられた現実、そして注目される去就
【J1コラム】勝手に崩れた浦和の中途半端|浦和 0-2 G大阪
【J1コラム】興梠不在の浦和。8年ぶり優勝へ、改めて問われる「解決能力」|横浜 0-1 浦和
【鳥栖】異例の監督交代劇は、首位チームに何をもたらすのか――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら