【現地発】バルサはなぜ安部裕葵を獲得したのか?「クボの件とは全く関連性はない」

カテゴリ:海外日本人

下村正幸

2019年07月16日

昨夏のプレシーズンマッチで鮮烈な印象を残したプッチ。だがトップチームでの出番はほとんど巡ってこなかった。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
安部裕葵が加入するバルサBはどんなチーム?――メッシ、イニエスタら名手を輩出も近年は…
チームの半数以上は出場10試合以下… 安部裕葵はなぜ、かくも険しいバルセロナB行きを選んだのか?
久保建英vs安部裕葵、「ミニ・クラシコ」で日本人対決は実現するのか?
「みんな親切ですっかり溶け込めた」久保建英のインタビューがマドリー公式に再び登場!「とくに驚いたのは…」
「まるでポエムだ!」「ナバスもなす術なし」久保建英が決めた“ふたつのゴラッソ”をスペイン紙が絶賛!
「ワォ! スペイン語がウマい!」久保建英が世界1億超のフォロワーを誇るマドリー公式SNSに続々登場!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら