「崩し方が1個もない…」“魅力”を失った浦和は立ち直れるか。優先すべきは『攻撃パターンの確立』

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年05月28日

興梠は広島戦シュート1本と振るわず。チームを勝利に導けなかった。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和】“アウトレイジ第2章”。オリヴェイラ監督を解任、大槻監督の再任を発表!
リーグ4連敗と低迷する浦和…中村GMが監督の“進退問題”に言及
「冗談抜きで降格しますよ」「心痛いです」大敗&4連敗の浦和、サポーターがスタンドでSNSで大激怒!
【セルジオ越後】コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!
“伝説の野人”が浦和に帰ってきた!岡野雅行氏がサッカークリニックで“野人流”を伝授

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら