【浦和】“アウトレイジ第2章”。オリヴェイラ監督を解任、大槻監督の再任を発表!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月28日

5勝2分6敗で11位と開幕前の期待を大きく裏切った

再登板となる大槻監督。チームを立て直せるか。写真:田中研治

画像を見る

 浦和レッズは5月28日、オズワルド・オリヴェイラ監督との契約を解除したことを発表。後任には、3月から海外クラブとのネットワーク構築推進プロジェクト責任者を務めていた大槻毅氏が就任した。
 
 また、併せてヘッドコーチのルイス・アルベルト・シルバ氏、コンディショニングコーディネーターのアレックス氏との契約も解除している。
 
 浦和は13節のサンフレッチェ広島戦に0-4で敗れ、リーグ4連敗。13節終了時点で、5勝2分6敗で11位と、「J1&ACLのW優勝」を掲げていた開幕前の期待を大きく裏切っていた。昨年4月から指揮を執っていたオリヴェイラ監督は、昨季の天皇杯で優勝に導いたものの、今季はなかなか戦術の浸透を進められなかった。
 
 大槻監督は2018年4月にも浦和の監督を務めており、当時リーグで白星のなかったチームを見事に立て直し、3勝1分と好成績を残した。また、オールバックの髪型に、背広姿という風貌から「組長」と呼ばれ親しまれた。
 
 再びチームを浮上させられるか。“アウトレイジ第2章”がスタートする。
 
【関連記事】
「崩し方が1個もない…」“魅力”を失った浦和は立ち直れるか。優先すべきは『攻撃パターンの確立』
「冗談抜きで降格しますよ」「心痛いです」大敗&4連敗の浦和、サポーターがスタンドでSNSで大激怒!
【セルジオ越後】コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!
“伝説の野人”が浦和に帰ってきた!岡野雅行氏がサッカークリニックで“野人流”を伝授
【J1採点&寸評】浦和0-4広島|圧勝劇の立役者は今季リーグ初先発の俊英MF!A代表初選出のGK大迫も半端ない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ