【J1採点&寸評】磐田1-2札幌|試合をコントロールした10番がMOM!決勝点のCBも高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月29日

宮澤は的確な位置取りで攻守をサポートし、試合をコントロールした。写真:滝川敏之

< 記事を読む

【関連記事】
磐田の名波監督が3連敗に沈痛な表情…「責任はすべて僕にある」「撥ね返すパワーがうちにはない」
ミシャスタイルの"土台"は技術ではなくハードワーク。3連敗からの2連勝で明らかになった札幌の実情
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「佐藤、金田、都並、松田…もう10年ズレていたら、もっと活躍できたか」
「神セーブ」「ガチで神」好守連発で2位浮上の立役者、名古屋守護神にファンも絶賛の嵐!
「平成最後のゴール」は浦和の興梠慎三!節目のゴールはキングカズに並ぶJ1通算139得点目!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら