【選手権】インターハイ予選後に主将就任。流経大柏を準優勝に導いた左部開斗の波乱に満ちた1年

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2019年01月15日

卒業後、左部は桐蔭横浜大に進学する。高校3年間の経験を活かし、4年後のプロ入りを目指す。写真:田中研治

< 記事を読む

【関連記事】
【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
選手権の大会優秀選手38人を発表!優勝の青森山田から檀崎ら最多8人を選出
高校サッカーに悔いはなし。流経大柏の怪物CB関川郁万が口にした本田監督への感謝の言葉
【選手権】インターハイ2回戦敗退に、12月の主将交代…青森山田はいかにして冬の王座を奪還したのか
2年連続V逸の流経大柏イレブンに本田監督が「クソゲームだった」と叱咤した真意とは?【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら