【回想コラム】急成長を遂げる五輪年代。北京世代の長友、岡崎が頭角を現わす転機となった一戦

カテゴリ:日本代表

浅田真樹

2014年08月22日

南アフリカW杯を境に、長友、岡崎ら北京世代は日本代表の中核を担った。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【検証W杯】「突き上げ」が物足りなかった日本代表。リオ世代の成長こそが4年後の結果を決める
【U-21日本代表】連覇が懸かるアジア大会メンバーに野津田、大島、遠藤らを選出
【インタビュー】手倉森誠U-21日本代表監督「五輪世代に求めるのは柔軟性と割り切り」
【U-21代表候補合宿レポート】攻守両面で感じられた成長ぶり
U-21代表から厳選! アギーレ監督に推奨したい5人の俊英

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら