【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地帯』|複雑な感情で観戦したJ1参入プレーオフ決定戦。そして2018年の終わり

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月15日

J1参入プレーオフ決定戦は、自身にゆかりのある静岡の磐田と古巣の東京Vが激突。複雑な心境でゲームを観戦したという。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地帯』|退団するクラブへ残せたモノ、そして感謝。鹿児島にありがとう!!
【セルジオ越後】夢があればいいってもんじゃない! 天皇杯とJ1参入プレーオフに覚えた違和感
鹿児島が悲願のJ2昇格を達成!! 三浦監督は1万人超のサポーターへ「みなさん、おめでとう!」
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)
【森保ジャパン最新序列】アジアカップへ最も不安なポジションはFW。浅野、北川が奮闘しなければ…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら