【熊本】回避できなかったJ3降格。ワースト失点、主軸の引き抜き…転機となったのは?

カテゴリ:Jリーグ

井芹貴志

2018年11月28日

鹿児島のJ2昇格決定で、J3降格が確定した熊本。序盤は好調を維持していたが……。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
「大谷翔平がGKをやっていたら…」権田修一が描く“日本人GK界”の青写真
4部からの快進撃とJ2での苦闘、そして降格…讃岐を象徴した指揮官のエンディング
柏が9年ぶり3度目のJ2降格…C大阪を3-0で下すも、湘南、鳥栖、名古屋が揃って勝利し勝点届かず
J1残留争いは最終局面!対象4クラブの"サバイバル条件"は?
【長崎】高木琢也監督が退任。鈴木武蔵らをブレイクに導きながらもJ1残留は果たせず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら