【岩本輝雄】好調フロンターレの“リーグ最少失点”の秘密を3つのポイントで探る

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2018年09月24日

今季加入の下田は、攻撃の起点になると同時に、水準以上の守備力も発揮して中盤を引き締めていた。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
王者の底力――明らかに名古屋優勢の時間帯、川崎はなぜ3点目を奪えたのか?
【J1採点&寸評】川崎3-1名古屋|等々力に帰還した恩師との対決を持ち前の攻撃力で制す!! 圧巻ミドルの阿部がMOM!
首位の広島を猛追へ。7-0大勝の札幌戦で川崎が手にした自信と手応え
中村憲剛も賞賛!“川崎アカデミーの星”田中碧がプロデビュー戦で示した輝きと覚悟
決勝弾の中村憲剛がバイク川崎バイクとコラボ!“BKB”パフォーマンスと“ひょっこりはん”ポーズを決める

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら