【W杯 決勝展望|アルゼンチンの視点】闘志に火をつけ、アイデンティティーを貫け

カテゴリ:国際大会

ディエゴ・ラトーレ

2014年07月13日

メッシ(左)が牽引する攻撃陣ではなく、むしろ弱点だった守備陣が原動力に。その中心がマスチェラーノ(右)だ。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
アルゼンチン 0(4-2)0 オランダ|PK戦を制してアルゼンチンが24年ぶり決勝へ!
アルゼンチン代表ディ・マリアに、パリSGが6000万ユーロのメガオファーを用意
【W杯キープレーヤー解体新書】ハビエル・マスチェラーノ|戦術上の欠陥をカバーする無二の存在
【W杯キープレーヤー解体新書】アンヘル・ディ・マリア|攻撃に欠かせない戦術上の鍵
【W杯キープレーヤー解体新書】リオネル・メッシ|3秒間で試合を決定づける天才

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら