W杯 日本代表の攻撃はなぜ機能しなかったのか――ザッケローニに師事した現役イタリア人監督が検証

カテゴリ:日本代表

ロベルト・ロッシ

2014年06月27日

単独で何とかしようという姿勢が強いように見えた本田。独力での局面打開を要求されたミランでの経験がそうさせたのか。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【W杯 識者コラム】日本サッカーの未来を左右する代表監督には、どんな人物が適任なのか?
【週刊サッカーダイジェストの目】「意識」を持てなかった日本代表の惨敗
【週刊サッカーダイジェスト編集長が語る】日本代表の4年間の総括と今後の課題
W杯 日本 対 コロンビア|週刊サッカーダイジェストの寸評・採点
現役イタリア人監督が読み解く「W杯の勝負の綾」 イングランド対イタリア

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら