【W杯】コロンビア代表のメカニズム|“アクション”と“リアクション”を使い分ける「ハイブリッド型」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月19日

守備にはあまり人数を割かず、4人のDFに加え、C・サンチェス(背番号6)とアギラール(背番号8)の計6人で守るケースが多い。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【W杯展望|コロンビア×日本】難敵相手に耐え凌げるか。日本にとっては“生死を分ける大一番”
「手堅く攻める。そのなかでも…」吉田麻也が語るコロンビア戦のゲームプラン
ハメスとの“10番対決”に、香川真司の意気込みは?
コロンビア戦の予想スコアは? 5人の識者は初戦の展開をズバリどう予測する?
韓国が痛恨の黒星スタート! 地元紙は「完全にゲームの流れが変わった」とVARの洗礼に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら