西野監督が明かした3バック導入の意図 4バックだけでは「対応できない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月29日

西野監督はあらゆる面で柔軟性を追求するようだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【ガーナ戦前日のスタメン予想】長谷部ありきの3バック。激戦区の右WB、シャドー、ボランチは?
【ガーナ戦プレビュー】香川は最終テストをパスできるか。結果次第で3バック白紙も!?
ガーナ戦を翌日に控え、西野監督が23人のメンバー選考に言及。その基準とは?
「エゴは捨てろ」世界王者ドイツがW杯期間中の性行為を禁止に! SNSと飲酒にも制約を
J3降格も現実味…低迷する京都はジュロヴスキー新体制で巻き返せるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら