【浦和|新体制】目指すは3年連続のタイトル獲得!4年ぶり復帰の山田直輝、新加入の岩波拓也が選んだ背番号とその理由は…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年01月11日

左から荻原(26番)、柴戸(29番)、山田(18番)、岩波(31番)、武富(7番)、橋岡(27番)。それぞれが新シーズンへの意気込みを語った。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト編集部)

< 記事を読む

【関連記事】
リーズ・ファンから怒りの抗議が続出! 井手口陽介の「獲得即レンタル放出」に賛否両論
【鹿島|新体制】挑戦者として“全冠制覇”へ! 内田篤人は背番号2、そして新10番は…
【鹿島】「ワイワイとかするつもりはない」8年ぶり復帰の内田篤人の悲壮なる覚悟
【柏|新体制】攻撃的戦力の加入で「得点数60以上」が目標!”新10番”には大歓声も
なぜリーズは井手口陽介を獲得したのか? 強化責任者がその狙いと背景を明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら