【藤田俊哉の目】ハリル監督は解任されてしかるべき… もはや期待感より不安が大きい

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月18日

W杯という観点で見れば、韓国も決して強豪国ではない。そうした相手に大敗を喫したいま、期待感より不安の方が大きい。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【コラム】日韓戦の惨敗劇は「監督のせい」じゃないのか?
【セルジオ越後】韓国相手に自信がなかったハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ
韓国メディアが痛恨のひと言…「ハリル監督になって日本の良さが霞んでいる」
金田喜稔が韓国戦を斬る!「ショックな敗戦。ハリルにこのまま任せていいのか疑問符が」
【松木安太郎】韓国戦の敗因はベーシックな部分。日本には"戦える選手"がいなかった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら