【ブンデス日本人の現地評】初ゴールの浅野拓磨、「“皇帝”のパス」見せた酒井高徳に高評価!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月28日

これまで決定力のなさを指摘されてきた浅野だが、出場11試合目にしてようやく壁をぶち破った。しかし、まだまだ越えなければならないハードルは幾つもある。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【現地発】デ・ブルイネの「インテリジェンス」がマンCの圧倒的な破壊力を生む
【現地発】微妙な支持を得たモイーズ政権の行く末は? ウェストハムは戦闘意欲を取り戻したが…
【現地発】「花の都」を「炎の都」に。ネイマールはPSGの何を変えたのか?
ミランがモンテッラ解任を発表! 後釜はあの“闘犬”に決定
「明らかなゴール」「ひどいミス」「技術導入が理想」メッシの“幻ゴール”にバルサ陣営が厳しい反応
モナコにも勝利して首位独走のパリSGに敵はいない? 「追っては遠くにいる」「緊張感を殺し、タイトルへ前進」
英国人記者が日本の“稀有”なスタジアムに違和感「これだけの環境に恵まれながら…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら