【コラム】バロテッリはバロテッリのまま…イタリア代表復帰は夢で終わるか

カテゴリ:ワールド

片野道郎

2017年10月20日

ラツィオ戦で決めたこの見事なヘディングシュートに象徴されるように、天与の才能に疑いの余地はない。しかし、戦術眼や継続性は依然として…。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【現地発】マスコミも批判を休止? イタリアが「らしくない挙国一致」でW杯を目指す
「イタリア代表の評価基準はおかしい」MLSで活躍中のジョビンコが落胆…
“チリ人妻”アニータが母国代表GKとの情事を告白…「彼の身体にはお金を払う価値がある」
「ずっと僕の憧れなんだ」ケインがC・ロナウドとのユニホーム交換でニンマリ
【現地発】識者が語る「監督ジダン」の凄み。采配100試合で7タイトルはなぜ可能に?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら