【現地発】運からもゴールからも見放されたケルン…今こそ“解放者”大迫の真価が問われる!

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2017年10月19日

モデストという最良のパートナーを失った大迫だが、攻撃の核として、周囲を動かし、利用しながら、ゴールという結果を出さなければならない。大変な役割だが、彼にはそれが可能だとクラブもファンも確信している。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ケルン、大迫出場予定のELで浮上のきっかけを掴めるか!? 指揮官は「嘆きの旅にはしない」
モウリーニョとコンテが舌戦!「泣いてばかり」発言に「自分のチームのことを考えろ」と反論
クロアチアに仰天プラン! W杯プレーオフ突破ならアンチェロッティを招聘?
CL初勝利! 民泊で“嫌われ者”RBライプツィヒのリアルな地元評を聞いてみた
【現地発】識者が語る「監督ジダン」の凄み。采配100試合で7タイトルはなぜ可能に?
「キャリア最強の相手だった」グアルディオラがナポリに感服
CL最年少出場で「決勝点をプレゼント」…ベンフィカ守護神がそれでも大物感を漂わせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら