【小宮良之の日本サッカー兵法書】豪州戦で見えた日本代表の利点、サウジ戦以降で心掛けるべき点

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年09月04日

状況に応じて様々な戦い方ができることが好ましい。そのためにも、タイプの異なる多くの選手に機会を与えるべきだろう。早急過ぎる世代交代も危険である。 写真:サッカーダイジェスト写真部

< 記事を読む

【関連記事】
「日本代表よ、頼んだぞ!」豪州とUAEの地元紙がサムライFWの発言に感銘!
【日本代表】アウェーの洗礼か!? バスが到着せず、タクシーで練習場に
【日本代表|プレー検証】イラク戦の失態は繰り返さない。川島永嗣が振り返る問題のシーン
サウジ戦を前に本田圭佑が「棄児」を憂う。ツイッターで再び社会問題に切り込む
ハリル監督が改めて示したチーム作りのビジョン。ベテラン、スター選手も尊重しながら…
日本代表、井手口陽介のルーツを辿る~その才能はいかにして磨かれたのか(後編)
日本代表、井手口陽介のルーツを辿る~その才能はいかにして磨かれたのか(前編)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら