なぜ宇佐美貴史はデュッセルドルフを選んだ? デビュー戦でいきなり日本人対決も

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月31日

フンケルは、かつて高原(右)や稲本を指導するなど日本人にとっても馴染み深い指揮官だ。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【豪州戦プレビュー】柴崎岳が先発か。“可変式トライアングル”で中盤の攻防を制す!
「早くピッチに立ちたい!」入団会見で意気込んだ内田篤人。気になる日本復帰については…
小野伸二が海外メディアに明かした「日豪決戦のキープレーヤー」
【日本代表】そこに長谷部誠がいるだけで――“そういう存在”がもたらす安心感
崖っぷちの韓国代表…あの英雄アン・ジョンファンが後輩たちに痛烈エール!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら