【仙台】浸透するポゼッションスタイル、しかし勝点は「0」。指揮官が明かす、わずかに足りない“差”とは

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2017年07月03日

勝点0というジレンマを抱えながらも、指揮官は後半戦を見据える。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台2-3G大阪|浪速の雄が勝負強さを発揮!MOMは中盤のダイナモ
【G大阪】凄みを増した井手口陽介。自ら語る日本代表の2試合を経験した効果とは
先輩・中村俊輔と後輩・堂安律。藤本淳吾が「25番」でつながるふたりについて言及
G大阪がファビオの劇的ゴールで勝点3を獲得! 仙台は2点差を追いつくも最後に力尽く
【J1採点&寸評】仙台2-4C大阪|策士「ユン・セレッソ」が打ち合いを制する!MOMはプラン遂行のキーマン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら