【モダンCB論】S・ラモスやピケが頂点に君臨する理由。カンナバーロは現代なら困難も?

カテゴリ:ワールド

片野道郎

2017年06月20日

このボヌッチは恵まれた体格に加え、足技とインテリジェンスも成長を見せ、いまやセリエA随一のCBに。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「オシャレCBトリオ」の私服とは? S・ラモス、ボアテング、ピケをスタイリストが診断!
「C・ロナウドにオファーは…」マドリー会長が退団報道加熱のエースに言及
「ライオラを切れ!」の大合唱!ドンナルンマとの和解に扉を開くミラン・ファン
「ナイキ契約選手」のベストイレブン! ネイマール、C・ロナウド、イニエスタなど豪華絢爛!
柴崎岳を欧州老舗メディアがベタ褒め「ガクは完璧なまでにクールな、ピッチの支配者だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら