CL決勝を裁くのは「世紀の大誤審」を犯したドイツ人…正直不安なそのジャッジ力とは?

カテゴリ:ワールド

高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト)

2017年06月02日

2013年にはネットの外側を通ったシュートをゴールと認定する大誤審を犯したブライヒ主審。ドイツ国内での評価はお世辞にも高いとは言えない。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CL決勝|注目のマッチアップ】ブッフォンは天敵C・ロナウドに雪辱なるか? ブラジルが誇る名SBの攻防も必見!
C・ロナウド、今夏移籍が確実視されるチームメイトに「残ってほしいけど…」
ライオラ代理人が吠える!「ドンナルンマはGKのマラドーナ」「カネに興味はない」「パリ移籍でイブラは…」
サンパオリがアルゼンチン代表監督に正式就任!「メッシも興奮してくれた」
【CL決勝トリビア】現役時代と指導者時代で大きく異なるジダンの勝率

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら