ベルルスコーニ・ミランの31年(後編)「アンチェロッティ時代の栄光、そして斜陽と終焉へ」

カテゴリ:メガクラブ

片野道郎

2017年04月18日

ベルルスコーニ(中央)政権下での第二期黄金時代を築いたのが、アンチェロッティ(左)だった。生え抜きマルディーニ(右)はキャプテンとしてチームを統率した。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ベルルスコーニ・ミランの31年(前編)「無名のサッキとカペッロ、オランダトリオで世界を席巻」
「チャイナ・ミラン」の未来は? 新首脳陣がドンナルンマやスソの去就、大物獲得の可能性に言及
ついにミランも中国資本に…セリエA「外資参入」の背景とは?
絶好調イスコがベイルの穴を埋める!? バイエルン戦とクラシコの切り札にも
絶好調イスコがベイルの穴を埋める!? バイエルン戦とクラシコの切り札にも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら