ついにミランも中国資本に…セリエA「外資参入」の背景とは?

カテゴリ:メガクラブ

片野道郎

2017年04月14日

衰退気味にあったローマだが、今ではセリエAで優勝争いを展開するまでに復活した。その成功の裏には、新たに取り入れた経営手法の影響がある。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ミランの中国資本売却が正式決定! 31年間のベルルスコーニ時代に幕引き
全身タトゥーでグラマーモデルが婚約者の33歳元タレント! 「異例」のパレルモ新会長は資金繰りも怪しい…
日本のセクシー女優と共演のセレソンMFが中国追放危機…バイエルン移籍の噂も
【ミラン番記者】本田圭佑の「背番号10がベンチ要員」という状況にファンは…
「チャンスをずっと待っていた」吉田が明かすプレミア挑戦5年目での成長

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら