48か国出場の2026年W杯、アジアやアフリカの枠が倍増! 批判も多いが、「第二の日本」を生む可能性も

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月31日

3月28日に日本に0-4で完敗したタイは、ロシアW杯行きの可能性が消滅した。しかし、2026年大会ではこうしたサッカー後進国にも出場のチャンスが。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【識者の視点】W杯出場枠の大幅拡大でも日本が連続出場を維持する保証はない理由
久保裕也が夏に4大リーグ移籍⁉ 代理人が去就と本田圭佑とのライバル関係に言及
乾の緊急帰国をスペイン紙が疑問視…「エイバル・ファンが怒り」、「喜ばしいものではない」
【タイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、久保や本田の想い、プレー分析、採点&寸評 美女サポ、PHOTOギャラリー etc.
“似てない”C・ロナウド銅像に制作者が反論 「そういう問題ではない!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら