UEFA会長、W杯出場枠拡大による悪影響を懸念、EUROの欧州全土開催も「1回限り」と

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月22日

W杯を開催できる国がなくなってしまう!? 写真は2010年に行なわれた18年、22年大会の開催国発表セレモニー。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「俺はタバコを吸う」ナインゴランが堂々と宣言! ただ、代表では自重すべき?
ウディネーゼMFの「神対応」。ユニホームを略奪された少年に心温まる申し出
現役続行か、幹部就任か、それとも…トッティが「第3の選択肢」を明かす
疎遠の両親が急に…デル・アリが過去の契約で提訴される
W杯出場枠、2026年大会から「48」に正式決定! 気になる大会方式と日程は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら