【鹿島】「いつもどおりでいい」。永木に確信を与えた小笠原の“金言”

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年11月28日

鹿島の常勝軍団たる所以を体感した川崎戦。小笠原や曽ケ端ら優勝経験者の存在は大きいという。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【CS展望】決勝第1戦|鹿島×浦和|守備重視の鹿島は先発変更か。中25日の浦和は正攻法を強調!
【鹿島】「あ、土居が来た!」。ゴールのイメージはできている背番号8が“何か”をやってくれそうだ
【CS準決勝】「本当の意味でのタイトルを」。小笠原に宿る常勝軍団の熱き魂
【CS準決勝】プレー分析|「満男さんがそこにいるから」。絶大な信頼を得る小笠原が、“門番”として中盤を支配
【CS準決勝|ハイライト検証】CB昌子が“あっさりと”憲剛にかわされた59分の場面。組織で守るため「わざと大げさに滑った」
【CS準決勝】「何も考えていなかった」。金崎の“無心のゴール”に、昌子も「これがエース」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら