ウィルシェアの代表復帰に疑問の声…だが、「未経験の世界」で蘇生しつつあるのは事実だ

カテゴリ:ワールド

山中忍

2016年11月08日

ミランやローマといったセリエAからオファーがあったなかで、出場機会を求めてボーンマスを選んだウィルシェア。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「41歳までプレーしたい」マドリーと契約更新したC・ロナウドの尽きせぬ野望
C・ロナウドが明かすキャリアを変えた秘話。2003年のマンU移籍はこうして決まった!
ヴェッラッティをユーベ、ミラン、インテルが争奪! 契約解除金の引き下げも?
クラブでも代表でも控えに降格…岐路に立つルーニーの行く末は?
アザールに復活の兆し――。契機は「自由を感じる」システム変更だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら