【ブンデス日本人の現地評】軒並み低調な代表勢のなかで評価うなぎ昇りの長谷部、唯一のゴールは2部の山田 etc.

カテゴリ:海外日本人

山口裕平

2016年11月08日

ドイツ・メディアなどからは「ジャパニーズ・ベッケンバウアー」、コバチ監督からは「マテウスのようだ」と称賛された長谷部。充実ぶりを日本代表にも還元できるか。写真はDFBカップ2回戦の後。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】齋藤学の自負――左ウイングの原口とは「共存」を示唆
【日本代表】「“それ”を出していきたい」。大迫勇也が語るゴールへの確信
【久保建英がJ最年少出場】欧州4大リーグの記録保持者、メッシやC・ロナウドなどのデビューは何歳?
【日本代表】齋藤学の自負――左ウイングの原口とは「共存」を示唆
ヴェッラッティをユーベ、ミラン、インテルが争奪! 契約解除金の引き下げも?
オーバメヤンの4発などでドルトムント大勝! 香川はベンチ外、酒井はボランチで奮闘も…
代表合流前の最後の一戦、ヘルタは大勝も、原口は存在感が薄く…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら