【10月シリーズ総括】豪州戦で露呈した“守り切れない、突き放せない”現実

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年10月14日

10月シリーズの2試合は、1勝1分の成績で勝点4を獲得。最低限の結果を得たハリルホジッチ監督だが、今後に向けてチームマネジメントには手を加えなければならないだろう。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】「攻撃の筋道が見えなかった」。解答を示せなかった香川に居場所はあるのか
【日本代表】「オタク気質」で女子アナ事情にも精通? ハリル期待の大型GKシュミット・ダニエルの正体
【セルジオ越後】臆病なサッカーにがっかりした。見ていて正直恥ずかしかったよ
【識者の視点】迷走の発端はアギーレ? 岡田采配を否定しハリルを雇う矛盾が明らかにする中長期的課題とは
“豪州のレジェンド”アロイージは日本代表の姿に「ショックだった」。豪メディアも守備的戦術に驚き隠せず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら