【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|好きだからこそ言いたい富山のいいところ、悪いところ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月22日

J3もいよいよ終盤戦。22節のYS横浜戦では、0-3からの逆転勝利を飾った。(C) J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
埋もれがちな「早生まれ」の逸材。発掘合宿で見出されたU-16日本の大型スプリンターFW
J内定2選手が首位独走の明治大を牽引。横浜内定の日本体育大・DF高野はゴールに絡む活躍
Jリーグの“あるべき姿”を求めて――。再び1シーズン制に移行するのか?
【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|理不尽な判定でもリスペクト。ただ間違ったら謝るべきだ!
【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|女子レスリングの吉田選手は「敗者」なのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら