連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】モンバエルツ監督が真のプロ指導者と言える訳

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月19日

第2ステージ6節の名古屋戦では痛恨のドローを喫した横浜だが、その後は課題を修正。順位をステージ3位まで上げている。写真:田中研治

< 記事を読む

【関連記事】
“2列目起用”に応えた柴崎岳が、ハリルジャパンに必要な理由
元日本代表CB栗原勇蔵の充実感。1アシストに見えたプロ15年目の意地と復活への気配
【G大阪】遠藤、宇佐美が称賛する才能。井手口陽介ついに覚醒の時か――
森山監督が「心中してもいい」と信頼を寄せるU-16日本のキャプテン福岡慎平のリーダーシップ
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】底知れぬ大器。柏の19歳CBが吉田&森重の牙城を脅かす!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら