【リオ五輪】「ちょっとした差が世界との差になっている」遠藤航が感じた現実と確かな成長

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月11日

「ちょっとした差がそのまま世界との差になっている」と大会を振り返った遠藤。しかし、3試合での確かな成長も感じている。写真:JMPA/小倉直樹

< 記事を読む

【関連記事】
【日本1-0スウェーデン|採点&寸評】手倉森ジャパンらしい「ウノ・ゼロ」勝利も、予選突破はならず
【金田喜稔のリオ五輪総括】乏しかった指揮官の「発想力」。東京五輪に向け、育成年代の監督の“スタンス”が課題に
【リオ五輪】手倉森監督、敗戦に目を潤ませ「俺に付き合ってくれてありがとう」
【リオ五輪】3週間後にはロシアW杯予選…キャプテン遠藤は「この経験を糧にしていく」
【リオ五輪】韓国が前回金メダルのメキシコを撃破!ドイツを抑えて堂々の1位抜け

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら