【J1採点&寸評】鳥栖×名古屋|鳥栖の猛攻は実らずドロー決着。MOMは黒子役として働いた福田

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年07月17日

【警告】鳥栖=谷口(69分) 名古屋=磯村(11分)、シモビッチ(90+1分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】福田晃斗(鳥栖)

< 記事を読む

【関連記事】
怪童から怪物へ進化する鳥栖の19歳。「次世代エース対決」は鎌田が神谷を圧倒する
【J1採点&寸評】湘南×鳥栖|さすがエース・トヨグバ! 豊田が2得点。湘南は枠内シュート0本で完敗。J1残留争い直接対決は明暗分かれる
出口の見えない名古屋。「このままだと、しんどい」と守護神・楢崎も悲痛の叫び
【J1採点&寸評】鹿島 3-0 名古屋|ゴールには直接絡めなかった柴崎だが、出色のゲームメイクでチームを完勝に導く
【セルジオ越後】ボランチをかき集めても、『グランパス』という車はまっすぐ走らないね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら