【岩本輝雄】豪州戦で特に印象に残ったのはシャドーの鈴木。一つひとつのプレーが力強くて、確かな自信が伝わってきた

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2025年06月06日

本番まで、あと1年。鈴木のさらなる成長が楽しみだ。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 最高点は対人の強さを発揮したCB。代表デビュー組の評価は?
「オーストラリア進出確定?」日本は不動の首位、バーレーンと中国は敗退。C組の最新順位表に脚光「こうやってみると順当」【W杯予選】
平河悠、鈴木唯人は存在感を示したが“底上げ”はまだまだ。オーストラリア戦で見えたパリ五輪世代の現在地
「上手い選手が付ける番号なので」久保建英が“10番”着用に本音。驚きのベンチスタートには「僕が決めるわけじゃないんで…」
【“命運”分かれたアジア最終予選】歴史的快挙の2か国、面子を保ったアジア王者、そして敗退の5チームは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら