EURO2016の「スタジアム音響事情」。ヘビロテ曲やジャンル最大派閥は?

カテゴリ:国際大会

白鳥大知(サッカーダイジェスト特派)

2016年07月06日

試合会場だけでなく、パブリックビューイングが行なわれているファンゾーンでも流行曲が鳴り響いている。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【EURO2016】スタジアムで流れている「あの曲」が気になる
【EURO2016】スター選手たちの“綺麗すぎる”妻&恋人を一挙に紹介!
【EURO2016】欧州サッカーの祭典を彩る“美しすぎる”サポーターたちを一挙に紹介!
【EURO2016】3週間で100億円アップ!? イタリア代表選手の価値が急騰中!
【EURO2016】9つのデータで4強を比較。最も効率性の低いチームは…
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら