【EURO2016】スタジアムで流れている「あの曲」が気になる

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年07月06日

トッティが口ずさんで一躍有名に。

観客を盛り上げる『Seven Nation Army』は、いまやサッカーシーンに欠かせないスタジアムソングとなっている。(C)Getty Images

画像を見る

 EURO2016でゴールが決まった瞬間に会場に流れるあのメロディー。
 
 バイエルンの本拠地アリアンツ・アレーナやアトレティコ・マドリーのホーム、ビセンテ・カルデロンなど、いまや世界中の様々なスタジアムで使用されており、耳にしたことがある方も多いだろう。
 
 マンチェスター・ユナイテッド時代のロビン・ファン・ペルシの応援歌としても知られているこのソング、いつ頃からスタジアムで使われるようになったのだろうか。
 
 実はこの曲、アメリカの人気ロック・バンド「ザ・ホワイト・ストライプス」が2003年にリリースした『Seven Nation Army』というシングルで、元々サッカーソングだったわけではない。
 
 スタジアムで最初に歌うようになったのは、ベルギーの名門クラブ・ブルージュのサポーターだと言われている。03年にチャンピオンズ・リーグでミランと対戦した際、ミラノのバーで流れているのを聴いて耳から離れなくなり、敵地サン・シーロで口ずさんだのが始まりだった。その試合でミランから金星を挙げたため、そのままクラブのチャントとして定番化したのだ。
 
 06年にUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)でブルージュと対戦したローマのサポーターも、このチャントを真似して歌うようになった。そして、ローマの主将フランチェスコ・トッティが、その年のドイツ・ワールドカップでイタリアが優勝した際、祝賀セレモニーでこの歌を披露して話題を呼んだのだった。
 
 これで広くサッカーファンの間に知られるようになった『Seven Nation Army』は、EURO2008で選手入場時の公式アンセムに採用。そしてEURO2012に続いて今大会も、ゴールが決まった直後にスタジアム内を盛り上げるBGMとして使用されている。
 
 大会も残すところあと3試合。あと何度このメロディーが聴けるだろうか。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
【EURO2016】スター選手たちの“綺麗すぎる”妻&恋人を一挙に紹介!
【EURO展望】C・ロナウドか、ベイルか――勝負の行方を左右する「エース対決」
【EURO2016】3週間で100億円アップ!? イタリア代表選手の価値が急騰中!
【EURO2016】9つのデータで4強を比較。最も効率性の低いチームは…
アーセナル移籍の舞台裏――浅野が広島を離れる決断をした理由
欧州最強国を決めるサッカーの祭典、「UEFA EURO 2016 サッカー欧州選手権」をWOWOWが全試合生中継!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ