J1で大躍進のアビスパ、開幕3連敗からV字回復で首位に立った最大の理由は? 思い出される“史上最強の3位”時代

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2025年04月18日

確かな手腕を発揮する金監督は現状に慢心せず。「まだまだ首位に躍り出るような内容ではない」と気を引き締める。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【画像】試合を華やかに彩ったアビスパ福岡オフィシャルチアリーダーズを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
福岡が首位で、8位鹿島までの勝点差はわずか…。ひと言で“カオス”な今季J1リーグについて町田の黒田監督が言及「どのチームも苦しんでいる」
「良いチームに仕上がっている」元日本代表DF名良橋晃が6戦無敗の福岡を高評価!「力はある。楽しみ」
「おとぎ話だ!韓国5部→J1へ」“無名”韓国人DFのアビスパ加入に母国衝撃!「4カテゴリーを飛び越えた」「映画が現実に」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら