開幕4戦未勝利で最下位の名古屋。どこで歯車は狂ったのか。何のためのボール保持なのか。いずれにせよ“縦への速さ”が突破口に

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2025年03月05日

開幕戦は川崎に4失点大敗。自信に慢心が含まれていたことを気づかされた。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
「監督として責任を感じています」名古屋、開幕未勝利でJ1最下位の現状に指揮官は?「申し訳ない気持ちでいっぱいですが…」
平畠啓史チョイス“至極の11人”|清水の高木践は腕利きの漁師になっていたかも。MVPは軽く10点を超えそうな「10番」【J1月間ベストイレブン2月】
日本代表の3月シリーズで初選出・復帰が期待される13人。ブンデス7発のFW、ドイツで躍動するボランチ、2年連続二桁得点の23歳…
【画像】試合を華やかに彩った名古屋グランパスのチアグランパスを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら