【藤田俊哉の目】ボスニアにあって日本になかった質のスピード。吉田を振り切った“爆発的スピード”が欲しい

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月08日

日本はジュリッチ(18番)に2ゴールを許し手痛い敗戦を喫した。ゴール前で相手の一瞬の隙を突く爆発的なスピードは、日本が見習うべきものだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【イタリア人監督の日本評|前編】組織戦術の観点で言えば、これほどオーガナイズされた代表チームは世界でも少ない
【セルジオ越後の天国と地獄】敗戦でお祭りムードが消え、「アモーレ祭り」も終息だね
【日本1-2ボスニア|採点&寸評】低調な出来の吉田、柏木は「4.5」。地元・大阪での宇佐美は水を得た魚のようだった
号泣の浅野よ、なぜ“あそこ”で打たなかった。「パスを選択して後悔。消極的な部分が出た」
岡崎と吉田がトークショーでオーバーエイジについて言及。「もしも声がかかったら?」
【読者参加型企画】あなたの質問に、日本代表SB酒井高徳選手が真剣に答える!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら