パリ世代は誰がいる? 2026年北中米W杯の理想スタメン。最もチャンスがありそうなのは中盤。五輪不出場でも期待したいのは...

カテゴリ:日本代表

松尾祐希

2024年08月13日

先の2次予選でA代表デビューを飾った鈴木唯。推進力と決定力は折り紙付きだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「ソシエダほど信頼されていないように感じる」久保建英が日本代表での立場に本音
「中国代表は足が震える」「捕まえられない」伊東純也がついに日本代表復帰か。9月に対戦する中国は戦々恐々「両ウイング+久保と鎌田を相手にするのか」
A代表に推したい大岩ジャパン戦士は? ピンチで止めてくれる安心感、ピッチ外での高い貢献度。すぐにでも呼んでほしい有望な人材だ
パリ五輪組→北中米W杯に何人が食い込める? 森保Jは充実の戦力、黄金世代が最盛期だった06年ドイツ大会と同じ構図なら...2列目や最前線は激戦区に
「なぜ韓国ではなく、日本をアジアの光と呼ぶのか」中国メディアが“日韓の明確な違い”を指摘「韓国ではなく日本を見習うべきだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら