【J1】磐田に89分の決勝弾許した鳥栖。指揮官は判定に「審判も世界基準を目指せ」と怒りぶちまける

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月24日

審判のジャッジに疑問を呈したフィッカデンティ監督。「Jリーグが世界を目指すなら審判もそういう水準を目指すべき」とも。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【鳥栖】結果が出ないフィッカデンティ体制。堅守復活&鎌田の適切な活用法は見出せるのか?
【J1】柏のスピードスターが躍動!2点に絡んだ伊東の活躍で、敵地で鹿島に完勝
【J1】浦和が川崎撃破で首位交代! 殊勲弾の武藤は「浦和の強さを見せられた」
【磐田】松井大輔がいよいよ本領発揮。名波監督も脱帽する34歳の「超一流プロの振舞い」とは?
【J2】稲本、「2002年思い出した」と自画自賛。C大阪を首位から引きずり落とす一発!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら