シュツットガルト戦で見えた、香川が得点を量産できている理由

カテゴリ:海外日本人

山口裕平

2016年04月24日

良い位置で、良いかたちでボールを受けられるようになり、香川の得点機は増えた。この調子を最後まで持続できるか。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【現地記者の英国通信】「280億円」を懸けた昇格争い! 小規模クラブの躍進でチャンピオンシップが白熱
【EURO2016開催地を巡る旅】第4回:トゥールーズと“スタディウム”「陽気で人懐っこい薔薇色の町」
引退したNBAの英雄、コビー・ブライアントが幼少期に憧れたサッカー選手とは?
【ブンデス現地コラム】「守備的MF→CB」のコンバートが流行している理由とは?
【レスター】ヴァーディーを欠く攻撃陣はどうなる? そして運命の優勝決定はいつ?
【中村憲剛の欧州サッカー観戦記】バルサを“ハメた”アトレティコの守備戦術に脱帽! CLベスト4はペップとシメオネの勝負師対決に要注目だ
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「リバプール戦の香川交代は得策ではなかった」
香川vs原口の対決を前に――欧州主要国・国内カップ戦の日程&カードをチェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら