【セルジオ越後】アウェー北朝鮮戦の中止は、サッカー界にとって大きな問題。理由も分からなければ、謎、不思議としか言いようがない

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月01日

難なく最終予選進出を決めた日本。実力差が明確なアジア2次予選は、シード扱いしてもらう必要があると思うよ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
“ドゥンガジャパン”実現の可能性は? 鈴木啓太の質問に闘将が回答!「今の監督がいるんだから...」
「私の考えは少し違う」ドゥンガが日本代表の“2050年までにW杯優勝”に異論!世界制覇に必要な点は?
「無能監督」「サッリのサッカーはクソ」鎌田大地の躍動でラツィオ前指揮官に批判殺到!「辞めてくれてありがとう」
「ワタルとマッカは適切なスペースにいた」クロップ監督が“タスク完遂”の遠藤航らに賛辞!「彼らは素晴らしい」
決定機で衝撃の空振り…アーセナルに封殺されたハーランドをマンU元主将が酷評!「あまりにお粗末。ほとんど4部の選手」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら